こんばんは。
それではさっそく本せどりの自分のノウハウを話していきたいと思います。
本は「せどり」の中でも一番有名ですよね。「せどり」といったら本みたいなところもありますからね笑
まず、狙い目の本についてお話したいと思います。
その本とは、前にも少し話したのですが、マニア性の高い、専門的な、つまりは ニッチな本 ということです。
もちろん、これは本の中を読んで判断するのではないですよ。
タイトルだけを見て判断するのです。
ここでは例をあげてみましょう。
例えば「会計学入門」という本と、「ロシア会計学入門」という2つの本があるとしましょう。
どちらの方が専門的、つまりはニッチなものであると感じ取れますか?
恐らく後者の「ロシア会計学入門」の方が圧倒的に狭い分野の内容が書かれているはずなので、こっちのほうがニッチであると感じると思います。
このように本せどりを行うときはニッチな本を中心に探すのが、利益の出る商品を探すのに一番の近道となります。
スポンサーサイト